BOSS
大机舰旺达(ビッグヴァーダー)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
特征・攻略 | 部位破壊:49箇所の兵装及び部件(部件(パーツ)) 艦首収納砲レーザー:4門 艦首先端小型砲(左右各2):4門 両舷速射砲(左右各3):6門 両舷収納迫撃砲(左右各3):6門 デッキ後部火火放射器(左右各2):4門 デッキ後部ミサイル大炮(大炮(ランチャー))(左右各6):12門 ヴァーダー・ドロイド両腕(コア左右各3):2本 ヴァーダー・ドロイド機体下部マシンガン(左右各2):4門 ヴァーダー・ドロイド頭部横大型ミサイル大炮(大炮(ランチャー))(左右各1):2門 ヴァーダー・ドロイド腹部開閉大型大炮(大炮(ランチャー)):1門 | |
掉落 | 特殊能力:ヴァーダー・ソール(射撃防御+30 PP+3)付装備 ★7步枪:シュトラウス | |
备注 | 破坏全部位后物品掉落量大增。 |
变形机甲唐曼沙(トランマイザー)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
特征・攻略 | 部位破壊:無し? 近接攻击モード⇔遠距離モードを繰り返す。 行動後のチャージ中に開く背中のパネルが弱点。 ※チャージ確定動作: ジャンプアタック、放電攻击(近接モード) ホーミングミサイル(遠距離モード) 遠距離モードのミサイルは近距離だと危険。 | |
掉落 | マイザー・ソール(射撃力+30 PP+3) ★8枪刃:サーハリング ★9导具:メタリソリドム | |
备注 | 二つ名モンスター:機王变形机甲唐曼沙(トランマイザー) 最低掉落数4個、最大掉落数8個。 部位破壊は現在のところ確認されず |
暗黑雷甲蛛(ダーク・ラグネ)
![]() | 弱点属性 | 火・光 |
---|---|---|
攻略方法 | 弱点部位:後頭部の赤いコア 部位破壊:4本の足それぞれが2段階まで破壊可能 有効状態異常:なし <攻击方法> ●前足での薙ぎ払い:ターゲット前方至近距離時使用 ●黒い稲妻:ダークラグネ付近ランダム+ターゲット足元に発動 ●黒い波動:ターゲット周囲至近距離時使用 ●黒い飛斬撃:ターゲット遠距離時使用(怒り時、弾数増加) ●ダイビングプレス:移動と攻击どちらにも使用(一定確立で気絶) ●ダーカー召喚:ダカン、暗黑飞蝗(クラーダ)を確認 一定HP以下?(足一定数破壊?)で怒りモードに移行 そのままでは弱点に攻击が当たらないのでまずは足を壊そう。足は2段階破壊が完了するとダウンし、その間に背中に乗れるので、弱点に攻击を叩き込もう。破壊された足が4本目の場合、それまでよりダウン時間は長くなる。 足を全て破壊するとダイビングプレスを使用しなくなる。 準弱点としては顔がダメージの通りが良い。 大剑(大剑(ソード))PA、ライジングエッジ等でダウン時以外も無理やり弱点を攻击することも可能。 ガードしやすい攻击と回避しやすい攻击の見極めができれば、戦闘はかなり楽になるはず。 | |
掉落 | 特殊能力:ラグネ・ソール(法撃力+30 HP+20)付装備 ★7ライフル「フルシリンダー」※cβ時 ★7枪刃「ブラオレット」※cβ時 ★7法杖「レッドプロセッサ」 | |
备注 | 二つ名モンスター:虚の骸暗黑雷甲蛛(ダーク・ラグネ) 紧急试炼(紧急试炼(エマージェンシートライアル)) 他種族と敵対 |
怪物
自爆蜘蛛(スパルザイル)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
特征・攻略 | 自爆スイッチが入った状態で倒すと引っくり返り3秒後に自爆する。 自爆スイッチが入ってない状態(出現直後・遠距離からの攻击)に倒すと自爆を起こさない。 | |
掉落 | ★8大炮:スプレッドレガシー | |
备注 |
守护者(ガーディン)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
特征・攻略 | ||
掉落 | ★8长枪:ロンゴミニアド | |
备注 |
守护者指挥(ガーディナン)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
特征・攻略 | ||
掉落 | ★8步枪:シュヴァーン | |
备注 |
合体巨像(ギルナス)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:中央のコア部分 E试炼(E试炼(Eトライアル))で出てくる場合有。コアを破壊しない限り完全に倒す事は不可能。 第一形態では腹の辺りから青い光線か小粒の青い玉を打ち出してくる。その発射部分がコアであり弱点である 3つに分裂した場合、上半身か下半身のどちらかを行動不能にするとコアを攻击しやすくなる | |
掉落 | ★8大剑:タルナーダ | |
备注 | 合体巨像(合体巨像(ギルナス))撃破後に上半身と下半身を攻击し行動不能にすれば それぞれ1個ずつの掉落追加あり |
修理巨像(ギルナッチ)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
特征・攻略 | 付近の怪物(怪物(エネミー))の体力が減ると赤いランプが点滅し、対象に向かって行き回復をする。 | |
掉落 | ★9法杖:ガーランド | |
备注 |
炮击蜘蛛(スパルガン)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:頭頂部にある青いドームコア | |
掉落 | ★8链枪:ベルカード | |
备注 |
幻影忍者(シグノビート)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
特征・攻略 | 分身をする。本体を倒せば分身も消えるが、分身を倒してもPSEなどが発生する為、わざと分身を倒すのも手である。 | |
掉落 | シグノ・ソール(技量+30 HP+20) ★8枪刃:シグノブレイバー | |
备注 |
机械蜘蛛A(スパルダンA)
![]() | 弱点属性 | 雷 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:頭頂部にある青いドームコア | |
掉落 | ★7链枪:デイライトスカー ★8长枪:スパルダイオン | |
备注 |
拉比(ラッピー)
![]() | 弱点属性 | 暗 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:頭部 レア怪物(怪物(エネミー)) 倒すと死んだフリをししばらくすると逃げ出す。逃げ出してる時に攻击するとこけて必ず物品(物品(アイテム))を落とす。 | |
掉落 | グラインダー、シンセサイザー アルバラフレイム アルババルディス ★7大炮:タル拉比(ラッピー)キャノン ★8导具:拉比(ラッピー)ファンファン | |
备注 |
暗黑族(ダーカー)
背甲蛛(カルターゴ)
![]() | 弱点属性 | 火・光 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:頭部、後頭部の赤いコア | |
掉落 | ★8枪刃:ネグリングゼロ(困难(困难(ハード))) | |
备注 |
飞翼蛛(エル・アーダ)
![]() | 弱点属性 | 火・光 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:正面下腹部 突進攻击あり、常に浮遊している。 尾の部分から毒針を出して攻击してくる。高確率で毒状態になる。 転倒させると起き上がり時に範囲大ダメージ注意 | |
掉落 | ★8长枪:ソウルイーター(困难(困难(ハード))) | |
备注 |
蛛后(ブリアーダ)
![]() | 弱点属性 | 火・光 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:後頭部の赤いコア 常に浮遊している。敵を召喚する場合有。 後頭部の赤いコアから半追尾型の毒胞子を出して攻击してくる。 中確率で毒状態になる。 | |
掉落 | ★8大炮:フォトン大炮(大炮(ランチャー))(困难(困难(ハード))) | |
备注 |
暗黑飞蝗(クラーダ)
![]() | 弱点属性 | 火・光 |
---|---|---|
攻击方法・特征 | 弱点部位:頭部 | |
掉落 | ★8タリス:タリスレガシー(困难(困难(ハード))) | |
备注 |